大会の結果

第19回全日本学生選抜卓球選手権大会
大会の結果 · 27日 11月 2023
2023年11月25日~26日の期間、岡山県・きびじアリーナにて2023年(令和5年度)・第19回全日本学生選抜卓球選手権大会が開催され、男子3名、女子3名が出場いたしました。 結果は下記のとおりです。 男子 ベスト8:阿部悠人 ベスト16:野田颯太 女子 優勝:出澤杏佳 ベスト16:立川朋佳 詳細結果は下記の通りです。

2023年(令和5年度)・第83回全日本大学総合卓球選手権大会
大会の結果 · 28日 10月 2023
2023年10月26日~28日の期間、石川県・いしかわ総合スポーツセンターにて2023年(令和5年度)・第83回 全日本大学総合卓球選手権大会が行われました。 結果は下記のとおりです。 <男子ダブルス> 準優勝:福澤勇太・星優真(ランク2位) ベスト8:阿部悠人・野田颯太(ラング7位) <男子シングルス> ベスト4:阿部悠人(ランク4位) ベスト16:野田颯太(ランク16位)...

2023年(令和5年度)・秋季リーグ戦
大会の結果 · 31日 8月 2023
2023年9月1日~2日の期間は代々木体育館、9月12日~13日の期間は所沢市民体育館にて2023年(令和5年度)・春季リーグ戦が行われました。 結果は下記のとおりです。 <男子>4位 <女子>3位     優秀選手賞:出澤杏佳 詳細結果は下記の通りです。

2023年(令和5年度)・第15回関東学生卓球チームカップ
大会の結果 · 24日 8月 2023
2023年8月21日~22日の期間、2023年(令和5年度)・第15回関東学生卓球チームカップが駒沢屋内球技場にて行われました。 結果は下記のとおりです。 <男子> 優勝:専修大学A ベスト16:専修大学C、専修大学D <女子> 優勝:専修大学A ベスト16:専修大学B、専修大学E 詳細結果は下記の通りです。

2023年(令和5年度)・FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021・成都)
大会の結果 · 05日 8月 2023
7/29~8/5に開催された、FISUワールドユニバーシティゲームズに船場清華選手、出澤杏佳選手、木村香純選手(OG)が出場致しました。 上位入賞は下記の通りです。 <女子団体> 準優勝 <女子シングルス> 準優勝:出澤杏佳 <混合ダブルス> 第3位:出澤杏佳/宮川昌大ペア 詳細結果は下記の通りです。 <女子団体> ■予選リーグ第1試合 ◯日本3-1タイ...

2023年(令和5年度)・全日本大学総合選手権・団体の部
大会の結果 · 15日 7月 2023
2023年(令和5年度)・全日本大学総合選手権・団体の部が開催され、男子団体ベスト16、女子団体ベスト8で大会を終えました。 男女ともに悔しい成績となりましたが、この結果を糧に秋に行われるリーグ戦や個人戦で活躍できるよう、気持ちを新たに頑張っていきます。 引き続き、応援宜しくお願い致します。

Tリーグ NOJIMA CUP 2023
大会の結果 · 17日 6月 2023
6/17から開催された、Tリーグ NOJIMA CUP 2023に出澤杏佳選手が出場致しました。 結果は下記の通りです。 ■女子1回戦 出澤杏佳 3-4 森さくら(日本生命レッドエルフ) https://tleague.jp/news/detail.php?id=2670 ご声援ありがとうございました。

2023年(令和5年度)・春季・関東学生卓球リーグ戦
大会の結果 · 10日 5月 2023
2022年(令和4年度)・秋季・関東学生卓球リーグ戦の結果は下記の通りです。   【最終結果】 男子:5勝2敗 準優勝 女子:6勝1敗 準優勝   【個人賞】 ・敢闘賞:出澤杏佳 ・優秀選手賞:出澤杏佳

2023年(令和5年度)・関東学生新人選手権大会
大会の結果 · 28日 4月 2023
4/28~29の期間、神奈川県・座間市立市民体育館にて関東学生新人選手権大会が開催されました。 詳細結果は下記の通りです。 ※男子シングルス 上位戦 女子シングルス決勝戦 青井(筑波大)vs小林(青山学院大) 5/10(水)PM5時から(春季リーグ戦1・2部・第1戦後)に持ち越し

第37回立川オープン卓球選手権大会
大会の結果 · 02日 4月 2023
4/2に立川泉体育館にて第37回立川オープン卓球選手権大会が開催されました。 上位入賞は下記の通りです。 <男子シングルス> 準優勝:阿部悠人 ベスト4:星優真 ベスト8:宮本大輝、福澤勇太   <女子シングルス> 準優勝:出澤杏佳     詳細結果は下記の通りです。

さらに表示する